コンテンツへスキップ
雛人形
商品一覧
カテゴリーから探す
平飾り
収納飾り
三段飾り
ケース飾り
つるし雛
名前旗
お道具
帯人形
衣裳着人形
木目込み人形
ブランドから探す
吉徳大光
スキヨ人形研究所
左京
松よし人形
雛人形の選び方
雛人形のいろは
お客様の声
五月人形
商品一覧
カテゴリーから探す
平台
収納
ケース飾り
兜飾り
鎧飾り
子供大将
こいのぼり・吊るし
名前旗
ブランドから探す
鈴甲子
幸一光
一徳
五月人形の選び方
五月人形のいろは
お客様の声
MAHOROBAについて
MAHOROBAについて
静岡ショールーム
店舗案内
お節句のいろは
お買い物ガイド
サービスご案内
よくあるご質問
ご購入手順
雛人形の資料請求
お問い合わせ
ナビゲーション
MAHOROBA|白石雛具
ニュースレター
0
雛人形
雛人形TOP
全商品を見る
カテゴリーから探す
カテゴリー一覧
平飾り
収納飾り
三段飾り
ケース飾り
つるし雛
名前旗
お道具
帯人形
衣裳着人形
木目込み人形
ブランドから探す
ブランド一覧
吉徳大光
スキヨ人形研究所
左京
松よし人形
雛人形の選び方
雛人形のいろは
お客様の声
五月人形
五月人形TOP
全商品を見る
カテゴリーから探す
カテゴリー一覧
平台
収納
ケース飾り
兜飾り
鎧飾り
子供大将
こいのぼり・吊るし
名前旗
ブランドから探す
ブランド一覧
鈴甲子
幸一光
一徳
五月人形の選び方
五月人形のいろは
お客様の声
MAHOROBAについて
MAHOROBAについて
静岡ショールーム
店舗案内
お節句のいろは
全ての記事を見る
雛人形について
五月人形について
節句文化について
お買い物ガイド
サービスご案内
よくあるご質問
ご購入手順
雛人形の資料請求
お問い合わせ
カート
商品は何も入っておりません
トップページへ戻る
注文メモ
保存
お客様の声
記事を探す
全ての記事
雛人形
五月人形
雛人形
「我が家のお雛様」
去年3人目が誕生し、待望の女の子でした。お雛様を探していたところ、マホロバに出会い、ここで選ぼうと決めました。どの子するか色々迷ったのですが、昔ながらの雰囲気もあり、飽きがこない、ずっと飾り続け...
雛人形
「娘に似ているお雛様」
色々な場所に足を運び、お雛様を探しましたが、最終的にマホロバさんのお雛様に出会い、私が一目惚れしました。お雛様のちょっぴりたれ眉なところが娘にそっくりで、とてもかわいらしいです。家族にも上品で聡...
雛人形
「初節句のお祝い」
産まれてちょうど半年後に初節句を迎えました。母がまほろばさんの雛人形がかわいい、平置きを探しているなら良いのでは、プレゼントしたいと言ってくれました。 新居のためほとんどのものを収納しており、リ...
雛人形
「楽しみな飾り付け」
生後3ヶ月で初節句を迎える娘に、可愛くて上品なマホロバさんのお雛様を選びました。屏風や着物がとても綺麗で満足しています。私自身小さい頃に母と雛人形を飾り付けたことが思い出に残っているので、娘が大...
雛人形
「お雛様大好きなママが選んだお雛様」
大学の卒業論文で雛遊びをテーマにしたくらいお雛様が大好きなママ。娘の初節句には素敵なお雛様をと思っていました。おばあちゃんも娘の初節句が楽しみで娘が生まれる前からお雛様を探していました。そして、...
五月人形
理想の色でした
息子が5ヶ月になり、初節句を迎えました。 お家のインテリアに合うお洒落な兜を探していると、マホロバ様の兜に出会いました。息子の名前が【碧(あお)】なので、青色の兜がいいと思っていたのでまさに理想...
五月人形
「イメージピッタリ!爽やかな兜」
伝統的な黒ではなく家のインテリアに馴染む爽やかな色の兜を探していたときにMAHOROBAさんの兜を見つけました。 質感や実際のサイズ感を目で見て確かめたく、静岡のショールームにお邪魔しました。 ...
五月人形
パパと息子の兜
初節句の兜はシンプルでナチュラルな兜を探していました。そんなときに目に止まったのがマホロバさんの優しくて自然な色合いの兜です。 息子の誕生日が4月29日、少し早いですが義父母と一緒に初節句のお祝...
五月人形
息子の初節句
息子の初節句に向けて、五月人形をどれにしようかな?とうきうきしていました。 家のインテリアに合う、おしゃれなデザインを探していたところ、マホロバさんのサイトに辿り着きました。とても素敵なデザイン...
五月人形
初節句の思い出づくり
息子の五月人形を探しているところ、偶然マホロバさんの兜にたどりつきました。 コンパクトだけどしっかりしたつくりでおしゃれな兜を見てから数日他のものも見ましたが忘れられず、インターネットで購入...
五月人形
紺碧色の兜との出会い
碧透という名前にちなみずっとクリアな青色の兜を探しておりましたが、なかなかピンと来るものがありませんでした。マホロバさんの静岡のショールームにてこちらの青い鎌倉兜を見て「これだ!!」と一目惚れ...
五月人形
大人になるまでずっと気に入るおしゃれな兜
最近では実家で兜を用意し、家では飾らないという家庭も多い中、「毎年我が子の成長をみんなで祝いたい。」そんな思いで兜を探しておりました。 我が家には和室がなく、リビングにインテリアとしても置けるよ...
五月人形
みどりが似合う僕
息子が生まれたときから母の中で息子は緑色のイメージでした。100日祝い用に袴を購入した際も緑色を選びました。五月人形を探したときMAHOROBAさんのこの兜を見て息子の色だ!と思い即決しました...
五月人形
お気に入りの兜が見つかりました!
2022年6月に生まれて今年が初節句。 気に入ったものが在庫切れ等ならないように、早めからネットで調べていました! だんだんと子どもの日も近くなってきて 実店舗でも色々見ましたが ピンと来るもの...
五月人形
「幸せな空間」
デザインも色合いも素敵で、雰囲気が息子に合っているなと思い購入しました。 賃貸ですが、リビングの皆が見える場所に飾ることができ、子どもたちも毎日“いっくん(息子)のおめでとうの飾り♩”といって一...
1
2
3
4
5
6
…
8