MAHOROBAの 五月人形
表現の形は時代に沿って変わっても
伝統文化を大切にし、未来に伝えたい。
「長く愛されるデザイン」
「何年も飾れる品質」
「ずっと誇れる人形」
数多くの作家やブランドの中から厳選して
わたしたちの今の暮らしに合ったスタイルを
提案していきます。

平台
平飾台と屏風に甲冑(鎧・兜)と弓太刀を置くシンプルなタイプ。
「鎧飾り」や「兜飾り」とも呼ばれます。
手軽にどこでも飾れて、限られた収納スペースにも収まるところが魅力。

収納
飾台が箱になっていて甲冑(鎧・兜)と弓太刀を中に収納できます。
飾台に高さがあるので、床に直置きしても違和感がありません。

子供大将
「子供大将」や「鎧着大将」と呼ばれる人形飾り。
五月人形として定番の甲冑よりも優しいお飾りをお求めの方にぴったりです。

こいのぼり・吊るし
吊るし飾りや室内こいのぼりなどの
主役のお飾りに加えて、
脇に一緒に飾るお人形です。