MAHOROBAの五月人形 カテゴリーから探す
種類がたくさんあって
選ぶのに悩んでしまう五月人形探し。
お人形・お飾りに込められた
意味や願いから選ぶのも素敵ですし、
見た目重視で好きなデザインのものを
選ぶのも楽しいですよね。
飾り場所や収納スペースなどが
限られている場合は、
レイアウトで選ぶのもひとつの方法です。

平台
平飾台と屏風に甲冑(鎧・兜)と弓太刀を置くシンプルなタイプ。「鎧飾り」や「兜飾り」とも呼ばれます。
手軽にどこでも飾れて、収納時は甲冑、飾台、弓太刀がすべてまとめて別箱に収まるため、収納スペースが限られているご家庭におすすめです。

収納
飾台が箱になっていて甲冑(鎧・兜)と弓太刀が中に収まるタイプです。
棚の上などに飾るスペースがなくても、床に直置きで飾れるのが魅力。飾台の中にお人形やお道具をまとめて収納できますが、高さのある飾台を収納できるスペースが必要になります。

子供大将
「子供大将」や「鎧着大将」と呼ばれる人形飾り。
五月人形として定番の甲冑よりも優しいお飾りをお求めの方にぴったりです。

こいのぼり・吊るし
吊るし飾りや室内こいのぼりなどの主役のお飾りに加えて、脇に一緒に飾っていただけるかわいらしいお人形です。