「かわいいひな祭り」
雛人形

「かわいいひな祭り」

男兄弟だった夫の実家で義母念願の初節句を行いました。デパートでちらし寿司を買って、この日のために購入した一秀さんのお雛様を飾って、着物風の洋服を着せて、料理を準備してさぁひな祭りと思ったところで...
「pray for the future」
雛人形

「pray for the future」

娘の初節句にぴったりのお雛様を選びたく、店頭やネットショップで沢山のお人形を見て回りました。そこで出会ったのがMAHOROBAのお雛様。娘の名前に縁のある和楽器のお道具がいいなと思っていたので、...
「大好きなあなたへ」
雛人形

「大好きなあなたへ」

娘の初節句。9ヶ月目前の娘は、初めて見るお雛様にとっても興味津々。 つかまり立ちが楽しくなってきた頃なので、自分から手を伸ばしてちょっとツンツンしてみたり、笑いかけてみたり。既に自分のものだと分...
「小鬼と雛人形」
雛人形

「小鬼と雛人形」

初節句のお祝いとして祖父母に贈ってもらいました。届いたその日に飾り付けをしました!ちょうど節分だったので鬼のお洋服を着ての簡単な記念撮影。ひな祭り当日にお雛様と袴を着ての撮影が楽しみになりました。
「家族の思いを込めた特別なひな人形」
雛人形

「家族の思いを込めた特別なひな人形」

賃貸で限られたスペースでも、AR試し置き機能のおかげで、理想のひな人形を安心して選ぶことができました。また、豊富な種類と衣装の色から、家族みんなで応援しているスポーツチームのカラー、緑色のお雛様...
「宝物」
雛人形

「宝物」

初めて生まれた子どもの初節句。住まいが賃貸なので大きなものは飾れず、でも一生物の雛人形は娘のために立派なものを贈りたいと探していました。MAHOROBA様の雛人形は親王飾りでもとても華やかでお洒...
「ずっと娘の成長を見守ってくれますように」
雛人形

「ずっと娘の成長を見守ってくれますように」

娘の初節句のため雛人形を購入しました。色んな雛人形と比較し、マホロバ様の雛人形に出会いました。現代風の可愛らしい顔立ちで、着物もとても上品で気に入ってます。娘もニコニコ嬉しそうでした。とても丁寧...
「あたたかいお顔とお衣装の綺麗な重なりに一目惚れ」
雛人形

「あたたかいお顔とお衣装の綺麗な重なりに一目惚れ」

先日無事に初節句を迎えました。たくさんある雛人形の中から柴田家千代さんのあたたかいお顔をした雛人形に惹かれたこと、お雛様のお衣装の綺麗な重なりに一目惚れしてこちらを選びました。インターネットでの...
「娘の初節句」
雛人形

「娘の初節句」

初孫の初節句を楽しみにしてくれたおじいちゃん、おばあちゃんからのプレゼント「マホロバさんの雛人形」。可愛らしくとってもお部屋にマッチ。おじいちゃんおばあちゃんみんなが集まって幸せな初節句でした。...
「娘の名前に関連するお色のお雛様に出会えました。」
雛人形

「娘の名前に関連するお色のお雛様に出会えました。」

娘と、わたし(母)はどちらも紫色に関連のある名前なのですがマホロバさんでぴったりのお色味のお雛様に出会うことができました。また柔らかいお顔の表情がとても素敵なところもお気に入りポイントです。ケー...
「幸せがたくさん訪れてくれそうなお雛様」
雛人形

「幸せがたくさん訪れてくれそうなお雛様」

お雛様を探していたところマホロバさんのお雛様を見つけ正に一目惚れでした。実物も写真通り少しぷっくりとした優しいお顔で、娘の元にも幸せがたくさん訪れてくれそうなお雛様で大満足です。素敵な商品を本当...
「はじめてのお雛様」
雛人形

「はじめてのお雛様」

娘の初節句のお雛様を探していたところ、娘の顔にそっくりなお雛様に出会いました。お着物や調度品も一つ一つがとても素敵で、見るたびにに癒されます。娘の健やかな成長を見守って下さいますように。
「初節句とおひなさま探し」
雛人形

「初節句とおひなさま探し」

自分のお雛様は昔ながらの切れ長の目で、物心がついたときから少し怖い印象がありました。娘のために優しい顔つきのお顔を探していたのですが、いろんなお店に実物見に行ってもしっくりくるものがないなと思っ...
「どこで暮らしても持って行けるように」
雛人形

「どこで暮らしても持って行けるように」

夫の仕事の都合で海外で産まれた娘は、初節句のお祝いが出来ていませんでした。私の母から「雛人形を買ってあげてほしい」と言われ、数ある中から選んだのがMAHOROBAさんの雛人形でした。小さなアパー...
「娘と猫と初節句」
雛人形

「娘と猫と初節句」

2024年12月に娘が誕生し、初節句のお雛様を探していました。家には猫のアルちゃんもいるため、ケースつきでコンパクト、だけど娘に合うお雛様ですから妥協はしたくありませんでした。そこで、母が職場の...