子供大将 こだわりのお顔
お顔の可愛らしさが魅力の子供大将。
おぼこ顔で愛らしい表情の中にも逞しさが表現されていて、元気いっぱいのわんぱく男児というイメージのお人形です。
お顔は一体一体直筆で丁寧に描き上げています。
正面を真っ直ぐ見据えるお顔は、あどけなさもあり凛々しく力強い表情です。
6色もの色を使って丁寧に描き上げた目は、お子様の柔らかい表情を表現しています。
カート
商品は何も入っておりません
1910年創業から現在まで続く甲冑メーカー (株)鈴甲子から生まれた人形工房 壹三(いちぞう)の限定品。
精巧に作られた鎧と愛らしい表情やポージングが魅力の鎧着大将です。
南蛮胴具足(甲冑)を着た伊達政宗の大将人形。キリっと前方を見据え、今まさに戦闘開始というようなポーズがかっこいいお人形です。
弦月前立で有名な伊達政宗の具足。仙台市博物館蔵の「鉄黒漆塗五枚胴具足」をリアルに再現しています。
深緑色のベルベットを貼った折り畳み式の飾り台兼屏風。
木目の風合いと上品なベルベットがインテリアに馴染みます。
セット内容:子供大将・平飾台屏風セット・作札
重量:2910g
間口46.5×奥行41×高さ40(cm)
お顔の可愛らしさが魅力の子供大将。
おぼこ顔で愛らしい表情の中にも逞しさが表現されていて、元気いっぱいのわんぱく男児というイメージのお人形です。
お顔は一体一体直筆で丁寧に描き上げています。
正面を真っ直ぐ見据えるお顔は、あどけなさもあり凛々しく力強い表情です。
6色もの色を使って丁寧に描き上げた目は、お子様の柔らかい表情を表現しています。
子供大将とは甲冑を身に纏ったお人形のことを指します。
兜飾りや鎧飾り同様、男の子が病気や事故などの災厄から身を守るためのお守りです。
「子供大将」「わんぱく大将」「武者わらべ」「おぼこ大将」 などいろいろな名前で呼ばれています。
インテリアとしてお部屋に溶け込みやすい、近年大変人気のある五月人形です。
妙見信仰という宗教は星や月、太陽などを神とあがめていました。
伊達政宗はその中でも月派だったことから、鍬形を三日月にしたと言われています。
目標に向かって突き進む、聡明さのある子に育って欲しいというような思いが込められています。
深緑色のベルベットを貼った折り畳み式の飾り台兼屏風です。
木目の風合いと上品なベルベットが、インテリアに自然に溶け込みます。
五月人形と一緒に飾って、より一層豪華でにぎやかなお祝いを。
※お名前札は、当店でご購入の上、レビューを書いていただける方限定の特典となります。
スマートフォンでこのページをご覧いただくと、スマホのカメラを使ってご自宅の空間で実物の大きさを確認できます。
※ご注文後にお届け予定時期が変更になる場合がございます。
「お人形を末永く大切にしていただきたい」という思いを込めて、
お手入れお道具4点セットをお届けいたします。
毛氈の色には魔除けの意味が込められています。お飾りの下に敷いて飾れば、全体を明るく華やかに引き立ててくれます。
大切なお飾りを傷つけることなく、甲冑やお人形・お飾り台についた埃をお掃除していただけます。
甲冑やお人形・お道具・飾り台に汚れが付かないよう、お飾りに触れる際にご使用ください。
主にお祝いが終わって片付ける際、お道具・飾り台に付いた埃や指紋を拭き取るのにお使いいただけます。
当店でご購入の上、商品到着後にレビューを書いていただけるお客様に、
3種類のお名前札からお好きなタイプを1点プレゼント。
特別な想いが込められたお子様のお名前を印字してお届けします。
ご希望の方は、ご注文時にお子様のお名前と生年月日を記入して
商品をカートに追加してください。
定番の自立式木製お名前札
モダンなすりガラス風
アクリル札
さりげない菖蒲柄の
アクリル札
商品とご一緒にお届けいたします。
別送はできかねますので予めご了承ください。
商品到着後、お人形をお部屋に飾ってからレビューいただければ幸いです。
※商品到着後1ヶ月が経過してもレビュー未記入の場合は、当店よりご連絡を差し上げる場合がございます。
レビューは必ずご購入された商品のページから投稿してください。
ご購入商品がわからなくなってしまった場合は、ご注文後に送付する「ご注文内容の確認」メールにて商品をご確認ください。
購入商品ページにあるお客様レビューエリア内の「レビューを書く」ボタンをクリックして、必要事項をご記入の上、投稿してください。
※レビューの反映には数日ほどかかる場合がございます。
雛人形、五月人形はお子様が健やかに育つよう願いを込めて贈る、親心あふれた美しい日本の伝統文化です。
お子様が大人になり巣立つその時まで、長く寄り添うお守り。
だからMAHOROBAは「長く愛されるデザイン」「何度も飾れる品質」「ずっと誇れる商品」であることを常に考え、お顔や衣裳の選定、お人形・お道具の企画・製造をしています。
かたちは時代に沿って変わっても、日本の伝統文化を大切にしたい。
数多くのブランドや作家の中から上質で美しい商品を、現代のライフスタイルに合ったかたちで提案します。
一人でも多くのお客様に雛人形や五月人形の美しさや意義を伝えていくことが私たちMAHOROBAの使命です。