凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶
凛皇三段飾り 茶

凛皇三段飾り 茶

りおうさんだんかざり ちゃ

  • 新商品
  • 限定品
  • おすすめ商品
割引価格¥276,000
税込
在庫あり

【贈り主様名あり】の場合はカートの注文メモに贈り主様名をご記入ください。無い場合は記名無しとさせていただきます。

「顔がいのち」で有名な吉徳大光の三段飾り。洋間でも和室でも豪華に演出できます。

八重桜や蔦柄の入った白の西陣織衣装。顔は古典風ながら少しスッキリした顔立ち。
姫の裾は人間の着物を忠実に再現するため6枚の剥ぎ合わせになっています。
また木手を使用しており最高級の仕様になっています。

飾台はライトブラウンの木目。屏風は金彩加工で短冊に梅や流水柄を施したシックなデザイン。

お道具は伝統的な形のお篭や牛車のセット。
本漆の溜塗で深みのあるワイン色で高級感があります。

お篭や牛車など細かい箇所も全て手作りで精巧に作られた工芸価値の高い逸品です。
手漉きの美濃和紙燭台(LED式)と白木の竹篭紅白梅を組み合わせ、
古典的で高級感あふれる仕上がりになっています。


■商品情報
セット内容:雛人形・飾り台・屏風・親王台・前飾り・花・灯り ・作札
重量: 14600g
サイズ: 間口70×奥行54×高さ62(cm)

■本店限定特典■
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。

■お買い上げ特典付き!■
(1) オルゴール付写真立て
(2) 赤毛氈(もうせん)
(3) 羽根はたき
(4) お手入れ用手袋
(5) 磨きクロス

MAHOROBAのこだわり

衣裳着人形 こだわりのお顔

ひな人形を選ぶ時、多くのお客様はまずお内裏さまの顔を見られると思います。
衣装着人形は、大きく分けて2種類、京風と関東風に分かれます。
京風の顔は切れ長の目に鼻筋の通った、とても高貴で細面のお顔です。ひなまつりが現在の形になった江戸時代中期のころからの伝統的な顔で、いわゆる京美人でモデル風の顔立ちです。一方、関東風の顔は、目がパッチリしていて頬のあたりがふっくらとしており可愛らしく、現代人に近い俳優・女優やアイドルといった顔立ちです。
京風・関東風それぞれの明確な定義はありませんし、人間の顔と同じようにどちらが良いというものではなく、好みのおひな様を選んではいかがでしょうか。お子さまの顔を思い浮かべながら、自分の娘・孫はモデル系だろうか?それともアイドル系? などと考えながら、ひとつひとつ、おひな様のお顔をじっくり見て決めていくのが、選ぶ楽しみのひとつだと思います。

衣裳着人形 こだわりの衣裳

ひとの服と同じように実にさまざまな柄・色の衣装があり、着物に使うような豪華な金襴や友禅染などの織物、着物の帯地をそのまま使用した高級品まで、その種類は幅広く、なにを基準に選んだら良いのか、迷ってしまうと思います。
ここ最近は、水色やパッションピンク、パステルカラーの明るい色で、花柄やうさぎなどの動物柄が入ったとてもかわいい衣装が増えています。
一方で、昔から天皇家官位が着用していた色(有職)で、和文様など、比較的地味な柄が使用された金襴の衣装が伝統的なものです。

 

品番
SR703-MD1-MC-1
セット内容
雛人形・飾り台・屏風・親王台・前飾り・花・灯り・作札

※お名前札は、当店でご購入の上、レビューを書いていただける方限定の特典となります。

サイズ
間口70×奥行54×高さ62(cm)
重さ
14600 g
送料
無料
お届け日
2024年1月中旬の大安以降のお届けで受け付けます。

※ご注文後にお届け予定時期が変更になる場合がございます。

熨斗について

ご希望の方には、熨斗(のし)をお付けしてお届けいたします。ご希望に応じた表書きと記名も承っております。熨斗(のし)オプションからご希望の項目をご選択ください。

【表書き】

表書きは「御祝」もしくは「祝初節句」からご選択いただけますが、その他の文言をご希望される方はカートの注文メモ欄にご希望の表書きの文言をご記入ください。

【記名】

贈り主様氏名の記名をご希望される場合は、熨斗(のし)オプションより「記名あり」の項目をご選択ください。
通常はご注文時にお客様情報としてご入力いただいた氏名を記載させていただきますが、異なる氏名の記載をご希望される場合はカートの注文メモ欄に記名のお名前をご記入願います。

お買い上げ特典

「お人形を末永く大切にしていただきたい」という思いを込めて、
お手入れお道具とオルゴール付き写真立ての
5点セットをお届けいたします。

オルゴール付写真立て

「あかりをつけましょ〜♪」でお馴染みのひな祭りの歌が流れるオルゴール付きの写真立て。お子様の写真とお名前・生年月日を入れることができます。

毛氈(もうせん)

毛氈の赤色には魔除けの意味が込められています。雛飾りの下に敷いて飾れば、全体を明るく華やかに引き立ててくれます。

羽根はたき

大切な雛飾りを傷つけることなく、お人形やお飾り台についた埃をお掃除していただけます。

お手入れ用手袋

お人形やお道具・飾り台に汚れが付かないよう、雛飾りに触れる際にご使用ください。

磨きクロス

主にひな祭りが終わって片付ける際、お道具・飾り台に付いた埃や指紋を拭き取るのにお使いいただけます。

本店限定特典 お名前札

特別な想いが込められたお子様のお名前。

MAHOROBAでは、当店でご購入の上、商品到着後にレビューを書いていただけるお客様に、特典として節句人形に添えるお名前札をお届けいたします。

木札にはお名前と生年月日を印字いたしますので、ご希望の方は必ずお子様のお名前と生年月日を記入して商品をカートに追加してください。

お名前札のみで自立します。
お飾りの側に立て掛けてお飾りください。