衣裳着人形 こだわりのお顔 現代風
ひな人形を選ぶ時、多くのお客様はまずお人形の顔を見られると思います。顔の種類は大きく分けて2種類、京風と関東風に分かれます。
京風の顔は切れ長の目に鼻筋の通った、とても高貴で細面のお顔です。ひなまつりが現在の形になった江戸時代中期のころからの古典的な顔で昔の京美人風の顔立ちです。
一方、関東風の顔は目がパッチリしていて頬のあたりがふっくらとしており可愛らしく、現代人に近い俳優・女優やアイドルといった顔立ちです。
MAHOROBAでは関東風のなかでもより現代的な顔を中心に選んでいます。胡粉と呼ばれる顔全体に塗られる白い化粧の色味にもこだわり、目の上には薄ピンクのメイクが施されていて古典的な顔よりも親しみやすいお顔です。

 
           
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                












 
         
           
         
            











