紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H
紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H

紫苑平飾り ベージュ 柴田家千代 2542H

しおんひらかざり ベージュ しばたやちよ2542H

  • 新商品
  • 限定品
  • おすすめ商品
割引価格¥143,000
税込
在庫あり

商品到着後、購入商品のページからレビューを
投稿していただける方限定

商品のお届けは2026年1月7日以降の大安となります。

スキヨ人形 柴田家千代作の人気シリーズ「葵」のお人形。

白糸をベースに茶とオレンジのグラデーションで七宝紋様が入ったオシャレな正絹西陣織衣裳のお人形!お顔はおぼこ風ながら品があり、見ていて飽きない愛嬌があります。

飾り台は白木でどこにおいても馴染みます。屏風は銀箔に藤の金彩が施された上品なデザイン。藤の色とお人形の衣装が上手にコーディネートされた一品です。

お道具は巻物台とお花を添える花台のセット。あじさい(ハイドランジア)をアレンジしたお花。雪洞の代わりとなる後ろのLED(電池式)和紙スタンドは手漉き和紙を使用した高級な灯り。桜柄が中から透き通って見え、可愛らしさを演出しています。

サイズも60cmとコンパクトなので、お部屋の何処に飾っても邪魔しない、MAHOROBAイチオシのお飾りです。

雛人形・平飾台・屏風・親王台・前飾り・花・灯り・作札
重量:2800g

サイズ

お人形:柳 間口60cm×奥行35cm×高さ38cm

MAHOROBAのこだわり

衣裳着人形 こだわりのお顔 現代風

ひな人形を選ぶ時、多くのお客様はまずお内裏さまの顔を見られると思います。顔の種類は大きく分けて2種類、京風と関東風に分かれます。
京風の顔は切れ長の目に鼻筋の通った、とても高貴で細面のお顔です。ひなまつりが現在の形になった江戸時代中期のころからの古典的な顔で昔の京美人風の顔立ちです。
一方、関東風の顔は目がパッチリしていて頬のあたりがふっくらとしており可愛らしく、現代人に近い俳優・女優やアイドルといった顔立ちです。
MAHOROBAでは関東風のなかでもより現代的な顔を中心に選んでいます。胡粉と呼ばれる顔全体に塗られる白い化粧の色味も、ほんのわずかに黄色味を持たせており、
頬には薄ピンクのチークが施されていて古典的な顔よりも親しみやすいお顔です。

衣裳着人形 こだわりの衣裳

高級な正絹を使用した西陣織の衣装です。白糸をベースに焦げ茶とオレンジの温かみのあるグラデーションで七宝紋様が織られています。
1つ1つの紋様が細かく、正絹糸特有の品の良い光沢もありコンパクトながら非常に高級感のある衣装です。

こだわりの花飾り

左右のハイドランジアのアレンジメントフラワー。
洋花を和風のお人形にも合うように控えめな配色でアレンジしています。

こだわりの前飾り

お道具は巻物台と花台の組み合わせ。巻物は現代でいう本やノートとして、また絵画や芸術作品としての役割があり、勉強や芸術ができる子になるように、という思いを込めてお道具に仕立てました。デザインも現代の雰囲気に合わせやすいよう少し洋風にアレンジしています。

こだわりの飾り台

木目の美しい白木の飾り台は、天然木ならではの優しいぬくもりが感じられます。屏風には富士の金彩が施されており、細部まで職人の技が光る逸品です。
※ 天然木を使用していますので木の目の出方には個体差があります。

品番
SH-60-S-42H
セット内容
雛人形・平飾台・屏風・親王台・前飾り・花・灯り・作札

※お名前札は、当店でご購入の上、レビューを書いていただける方限定の特典となります。

サイズ
お人形:柳
間口60cm×奥行35cm×高さ38cm
重さ
2800 g
送料
無料
お届け日
商品のお届けは2026年1月7日以降の大安となります。

※ご注文後にお届け予定時期が変更になる場合がございます。

お買い上げ特典

「お人形を末永く大切にしていただきたい」という思いを込めて、
お手入れお道具4点セットをお届けいたします。

毛氈(もうせん)

毛氈の赤色には魔除けの意味が込められています。雛飾りの下に敷いて飾れば、全体を明るく華やかに引き立ててくれます。

羽根はたき

大切な雛飾りを傷つけることなく、お人形やお飾り台についた埃をお掃除していただけます。

お手入れ用手袋

お人形やお道具・飾り台に汚れが付かないよう、雛飾りに触れる際にご使用ください。

磨きクロス

主にひな祭りが終わって片付ける際、お道具・飾り台に付いた埃や指紋を拭き取るのにお使いいただけます。

本店限定特典 選べるお名前札プレゼント

当店でご購入の上、商品到着後にレビューを書いていただけるお客様に、
3種類のお名前札からお好きなタイプを1点プレゼント。

特別な想いが込められたお子様のお名前を印字してお届けします。

ご希望の方は、ご注文時にお子様のお名前と生年月日を記入して
商品をカートに追加してください。

木製お名前札

木札

定番の自立式木製お名前札

アクリルお名前札(無地)

アクリル札(無地)

モダンなすりガラス風
アクリル札

アクリルお名前札(しだれ桜)

アクリル札(桜)

繊細なしだれ桜柄の
アクリル札

お名前札のよくあるご質問

お名前札はいつ届く?

商品とご一緒にお届けいたします。
別送はできかねますので予めご了承ください。

レビューはいつ書けばいい?

商品到着後1ヶ月以内のご投稿をお願いいたします。
お人形をお部屋に飾ってからレビューいただければ幸いです。

※商品到着後1ヶ月が経過してもレビュー未記入の場合は、当店よりご連絡を差し上げる場合がございます。

どのページから投稿できる?

レビューは必ずご購入された商品のページから投稿してください。
ご購入商品がわからなくなってしまった場合は、ご注文後に送付する「ご注文内容の確認」メールにて商品をご確認ください。

レビューはどうやって書くの?

マイページのご注文履歴もしくは購入商品ページにあるお客様レビューエリア内の「レビューを書く」ボタンからご投稿いただけます。

詳しい書き方の手順は、下記の「レビューの書き方」ページにてご確認くださいませ。

レビューの書き方

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

想いが宿り、伝える、美しい節句人形。

雛人形、五月人形はお子様が健やかに育つよう願いを込めて贈る、親心あふれた美しい日本の伝統文化です。

お子様が大人になり巣立つその時まで、長く寄り添うお守り。
だからMAHOROBAは「長く愛されるデザイン」「何度も飾れる品質」「ずっと誇れる商品」であることを常に考え、お顔や衣裳の選定、お人形・お道具の企画・製造をしています。

かたちは時代に沿って変わっても、日本の伝統文化を大切にしたい。
数多くのブランドや作家の中から上質で美しい商品を、現代のライフスタイルに合ったかたちで提案します。

一人でも多くのお客様に雛人形や五月人形の美しさや意義を伝えていくことが私たちMAHOROBAの使命です。