つるし雛 ももひな H65
つるし雛 ももひな H65
つるし雛 ももひな H65
つるし雛 ももひな H65
つるし雛 ももひな H65
つるし雛 ももひな H65
つるし雛 ももひな H65
つるし雛 ももひな H65
つるし雛 ももひな H65

つるし雛 ももひな H65

つるしひな ももひな H65

割引価格¥29,800
税込 完売

【贈り主様名あり】の場合はカートの注文メモに贈り主様名をご記入ください。無い場合は記名無しとさせていただきます。

お雛様と一緒に飾れる可愛い吊るし雛です。
ひな人形に添えて飾ってお部屋を華やかに演出できます。
※手作り品のため、模様の出方など写真と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【つるし雛について】
江戸時代において、高価な雛飾りを購入できる家庭はまれでした。
そこで雛飾りの代わりに手作りの雛飾りでお祝いをしたのがつるし雛の始まりとされています。
愛する子供や孫を想う親心から生まれたつるし雛の和裁細工には、それぞれの云われに基づいた願いが込められています。

MAHOROBAのこだわり

つるし飾り細工の由来

【うさぎのぬいぐるみ】赤い目には病気を退治する力があるとされており、病気になってもすぐ治るようにという願いが込められています。

【這い子】ハイハイをたくさんする赤ちゃんは、丈夫だと言われることから。

【扇子】その形から「末広がりに栄える」ということから、縁起物のひとつとされています。

【金魚】金魚のように悠々と人生を送れるようにという願いが込められています。

品番
TR27-19
セット内容
つるし雛、スタンド
サイズ
つるし雛:直径12×長さ47(cm)
スタンド:幅15×奥行20×高さ65(cm)
重さ
960 g
送料
無料
お届け日
入金確認後3営業日以内に発送いたします。

※ご注文後にお届け予定時期が変更になる場合がございます。

熨斗について

ご希望の方には、熨斗(のし)をお付けしてお届けいたします。ご希望に応じた表書きと記名も承っております。熨斗(のし)オプションからご希望の項目をご選択ください。

【表書き】

表書きは「御祝」もしくは「祝初節句」からご選択いただけますが、その他の文言をご希望される方はカートの注文メモ欄にご希望の表書きの文言をご記入ください。

【記名】

贈り主様氏名の記名をご希望される場合は、熨斗(のし)オプションより「記名あり」の項目をご選択ください。
通常はご注文時にお客様情報としてご入力いただいた氏名を記載させていただきますが、異なる氏名の記載をご希望される場合はカートの注文メモ欄に記名のお名前をご記入願います。